2016年11月29日火曜日

2学期期末テスト用パッケージ

Hi, everyone!

必要に応じて自由にダウンロードして下さい。
良い冬休みを迎えられるよう、ベストを尽くそう!

・Angel Book (前半)➡ Here (コンピューターからのダウンロードは可能ですが、タブレットの場合は、ファイル内容の表示のみになる可能性があります)

・Angel Book (後半)➡ Angel Sheets
                                     (L6-1, L6-2, L6-3, L7-1, L7-2, L7-3)

・NHG現在完了の範囲 ➡ Here
・NHG受動態の範囲  ➡ Here

・現在完了トレーニングシート     ➡ Here
・受け身トレーニングシート(No.1) ➡ Here
・受け身トレーニングシート(No.2) ➡ Here


2016年11月24日木曜日

課題連絡(4,5組)

<課題連絡>
明日は合唱コンクールのため授業がありませんので、来週月曜に確認する課題を連絡します。課題点に入る重要な単語テストを含みますので、必ず確認してください。

  NHG 16(受け身)「確認問題+AC
  Vocabulary Test 5段 (4回目:ラスト)
  WEBSITEで、期末試験について確認する

<その他の連絡>
  Angel Book は明日配布します。
  インフルエンザ、または学級閉鎖で休んでいた生徒は、Lesson6の最後にあるAustralian Aborigines のリーディングを読んで理解しておきましょう。また、来週水曜の放課後補習(5組のみ)の時間に、Angle Sheet 7-1のテストを実施するので、5組のA3の生徒は準備をしておきましょう。

課題連絡(2,3組)

<課題連絡>
明日は合唱コンクールのため授業がありませんので、来週月曜に確認する課題を連絡します。課題点に入る重要な単語テストを含みますので、必ず確認してください。

  NHG 16(受け身)「確認問題+AC
  Vocabulary Test 5段 (4回目:ラスト)
  Angle 7-1 テスト+音読テスト
  WEBSITEで、期末試験について確認する

<その他の連絡>

  Angel Book は明日配布します。

2016年11月21日月曜日

2学期成績に関する重要連絡

先週より、インフルエンザの発症に伴う学級閉鎖が続いておりますが、Vocabulary 5の3回目のテストは予定通り明日行います。

2学期期末テストまで残り2週間となりましたので、右隣のスケジュールを確認し、課題点をしっかり取りましょう。

また、下の確認事項については、全て目を通し自分に関係がある箇所を確認してください。


★確認事項★

<テスト範囲> 
   -     Lesson 6(part 1-3)
   -     Lesson 6 Further reading
   -     Lesson 7(part 1-3)
  -     NHG (現在完了①~③)←確認問題~C問題まで
  -     NHG (受動態①②)   ←確認問題~C問題まで
  -     Vocabulary 5段
   -     Web内「間違い探し3セット分」

<提出物>
 -  Angel Book 1冊
 -  Turtle Study notebook 中間から最低40ページ (学習日の「日付」、「内容」を必ず入れてください。また、学習内容についてもチェックしていますので、有意義な学習を心がけてください。)

<対策>
 ・教科書はKey Sentence を日本語から英語にできるようにする。
 ・教科書の左側の内容は何度も音読シートを使って内容を理解確認しながら覚えるくらいまで練習する。
 ・ NHGは各単元の最初のページの例文+文法説明をしっかり読んで理解し、一回目にできなかったところを中心に問題を解きなおす。(同じ問題が出題されます)
 ・ 単語については、テスト問題を解き直し、見開き右側ページの空欄が埋まるようにする。(→エンジェルブックの形式です。)
 ・ Further Readingのページは読み直して、内容を深く理解しておく。

<期末までの小テストについて>
 ・ 音読テストを欠席して受験していない生徒にはリベンジがあります。教科書を持参し、私を見つけてテストを受けて下さい。
 ・ Vocabulary テストの再テストはありません。
 
<Edmodoについて>
 ・ まだ登録を完了していない生徒は早急に申し出てください。
 ・ 課題1,2,3について、未提出の生徒は早急に提出しなさい。

2016年11月20日日曜日

(4,5組に連絡です)Vocabulary Test 5段3回目のテスト

明日に4,5組のVocabulary Testを予定していましたが、5組が学級閉鎖になりましたので、テストを火曜日に変更します。昨日連絡があったかと思いますが、確認しておいてください。

2016年11月18日金曜日

インフルエンザのため出欠停止中の生徒へ

Hi, everyone.

本日よりインフルエンザを発症した生徒が多かったので、このウェブを通じて課題等を連絡いたします。まずは十分休んで体調を回復させてくださいね。

今日は「Lesson 6 Further Reading」の内容でミニプレゼンを行いました。どの生徒も班員に情報を伝えるためにジェスチャーや正しい発音、そして十分な声量でできていました。新しい表現の"Are you with me?"(私の言っていることがわかりますか)を使い、班員の理解を確認しながら上手に発表ができていましたよ。学習した内容を「教え合う」という活動を通して、単語や英語表現の定着を図りました。これからも、今日のようなミニプレゼンの機会をできるだけ設けたいと思います。

課題は週末にEdmodoを使って課題③を行うことと、来週のvocabulary test 5段③への準備です。

加えて、来週Br. Broman先生のクラスで、2,3組は月曜日に、4,5組は木曜にWESのテストが予定されています。前回の点数から一点でもアップするよう、配布されたWES準備シート(ダウンロード可)を仕上げ、テストに備えましょう。

来週はLesson7の受動態に入っていきます。先週Edmodo導入の授業で休んでいて、まだ登録が完了していない生徒はまた個々でオリエンテーリングを行いますので申し出てください。

Have a nice weekend!

2016年11月17日木曜日

課題(4,5組)

★4,5組Homework★

① 昨日の投稿(A3ウェブサイト)”間違い探し”の 「Set 2(5問)」をやってみよう。これは皆さんの自己紹介文で共通したミスTop 5です!次回パラグラフを書く時は、同じ間違いをしないようにしよう!

② Edmodo課題の自己紹介を提出を完了させる。

③ Australian Aborigines のDidgeridooの演奏法の動画を見て、Edomodoの該当する課題内のコメント欄に50語程度の感想を英語で書く。

((ライティングでいつも注意すること))

・時制に気を付ける。
・主語と動詞の一致
・文と文のスペース
・接続詞 (when, because, if, though )などの使い方
・調べた表現は必ずタートルノートに残す。→書きとめた表現は宝物!

*ビデオは字幕を出すこともできます。全て理解する必要はないよ。

Video  : How to play Didgeridoo made simple  → Here 

字幕は "CC(Closed caption)"と書かれているところをクリックしよう。


2016年11月16日水曜日

課題(2,3組)

★Homework★

① 昨日の投稿(A3ウェブサイト)”間違い探し”の 「Set 2(5問)」をやってみよう。これは皆さんの自己紹介文で共通したミスTop 5です!次回パラグラフを書く時は、同じ間違いをしないようにしよう!

② 今日11月17日(木)までにEdmodo課題の自己紹介を提出を完了させる。

③ Australian Aborigines のDidgeridooの演奏法の動画を見て、Edomodoの該当する課題内のコメント欄に50語程度の感想を英語で書きましょう。

((ライティングでいつも注意すること))

・時制に気を付ける。
・主語と動詞の一致
・文と文のスペース
・接続詞 (when, because, if, though )などの使い方
・調べた表現は必ずタートルノートに残す。→書きとめた表現は宝物!

*ビデオは字幕を出すこともできます。全て理解する必要はないよ。

Video  : How to play Didgeridoo made simple  → Here 

字幕は "CC(Closed caption)"と書かれているところをクリックしよう。


間違い探し問題

中学校2年の中間までに学んだ文法内容について、定期的に復習すれば必ず文法は定着します。次の文がなぜ間違っているのかを説明してください。この投稿に更新を加えていくので、確認しましょう。


2学期期末テストの範囲に入れますので、頑張って!

×Flesh人間・動物の生肉)!怖い!! 
 →〇Fresh (新鮮な)!


英語で「シュークリーム」は「cream puff」と言いますよ!和製英語は身の周りにたくさん存在するので、調べてみよう!

間違いSet 1
① I going to take a lot of pictures in Kyoto. 
② I will visit to Kyoto next week. 
③ I had to coming home by five yesterday. 
④ You may going home. 
⑤ I finished to clean room in the morning. 

Answer








① I am going to take 「~するつもりです。」

② visit Kyoto ( visit A ) v.s. ( go to A )
③ I had to come home     have to 原形「~しなければならない」の過去形で had to 原形
④ may go   助動詞(may, can, will, ...)の後は動詞の原形
⑤ finished cleaning   ( finish -ing ) ~するのを終わらせる。finish to do は×


間違いSet 2 (パラグラフライティングでよく見られる間違いです)

① I had to go study hard. Because I had an important exam. 
② When I went to his house, he is watching a movie. 
③ My hobby is play tennis. 
④ I like him.He is always nice to me. 
⑤ I like movie.  

Answer








① Because ~. は会話だけ!文章では ... because ~ / Because ~, .... のように必ず前後の文(S+V)につなげましょう。
② 時制の間違い。 When~が過去形なので、後も he was watching ... . 
③ is と playは両方とも動詞なので、不可。「テニスをすること」と言いたいので "to play tennis"または "playing tennis"になります。
④ ピリオドの後、新しい文を始める時、「スペース1つ分」が必要。
   I like him. He is ... ~ (○)
   I like him.He is ... ~ (×)
⑤ movie は数えられる名詞なので、 "movies" ですね。

間違いSet 3 (現在完了と受け身の文で見られるミスです)
① I have been to American when I was young. 
② I have ever seen it. 
③ Did your lunch made by your mother? 
④ This camera wasn't use by him. 
⑤ America is spoken English. 

Answer








① I have been to ... 現在形の話。しかし when ~が過去形になっていることから、I went to American when I was young. と過去形の文に直そう。
② 「一度も見たことがない」は neverを使い、I have never seen it. となる。everは「今までに」を表し、肯定文・疑問文で使われる。
③ 主語は「your lunch」なので「弁当」=「作られる(受け身)」の形にしたい。受け身形は[be+過去分詞]を使うので、Did ではなく、 Was を使う。
④ 「使われなかった」と言いたいので、wasn't used (be+過去分詞)にする。
⑤ これでは、「アメリカ=話されるもの?」になっていてるので、意味がとれない。「主語=される」を意識すれば、主語はEngilshになる。よって、"In America, English is spoken."もしくは"English is spoken in America."となる。 

2016年11月14日月曜日

Edmodoの導入について


立命館宇治ではSNSの使用は禁止をしていますが、SNSの機能を省いた形でEDMODOという情報共有サイト(アプリ)の使用を開始します。


レギュラーの生徒たちは、夏休み前から導入し使用していますので、A3でも導入いたします。今後も、本サイト(2016 2nd Year A3 Website)は情報発信の中心として使用しますが、EDMODOでしかできない機能を活用し、さらに英語活動を充実していきたいと考えています。

明日の授業での導入がスムーズに進行するよう、本日必ず下のサイトをクリックし、内容を確認しておいてください。












登録は明日の授業で行いますので、それまでは登録をしないようお願いします。

・Edmodo についての記事➡ Here
・Edmodo オフィシャルサイト➡Here






2016年11月10日木曜日

アメリカ大統領選 - Donald Trump Won Presidency

先日11月8日にアメリカ大統領選が行われ、共和党のDonald Trump 氏の勝利に終わり、来年1月の政権移行に向けて準備が始まりました。2,3組のA3の授業では、皆さんとNew York Timesのウェブサイト速報を見ながら、今回の大統領選のキーワードを確認したり、民主党と気共和党の基本的な考え方の違いなどを話すことができました。残念ながら、4,5組の授業では取り上げることができませんでしたので、このウェブを通して大統領選のキーワードや、役立つサイト等を共有したいと思います。学習した内容をタートルスタディーノートにまとめてみよう!

今回の投稿内容
⓵民主党と共和党の基本的な違いについて
⓶ 読んでみよう大統領選の英語ニュース
⓷ 今回の大統領選結果
⓸ 役立つサイト

⓵民主党と共和党の基本的な違いについて










民主党 Democrat (省略 Dem)
・マスコットはDonkey(ロバ)
・シンボルカラーは白
・「リベラル(自由主義)」を掲げている
・環境問題(environmental issues)、人権問題(human rights issues)、福祉(social welfare) に関して積極的

共和党 Republican(省略 Rep)
・マスコットは像。
・「*Neoconservative(新保守主義)」を掲げている
・経済効率 (economic efficiency) や大企業の発展を重視
・同性愛(Homosexuality) と中絶(abortion) に強固に反対(be strongly against)
  * conserve (動詞)~を保護する、保存する
~Wikipedia参照~

⓶ 読んでみよう大統領選の英語ニュース

タイトル:Trump Beats Clinton to Become 45th US President

Donald Trump was elected the 45th President of the United
States in a stunning upset victory over Democrat Hillary Clinton.
*下線は受動態(be動詞+過去分詞:~される:Lesson7)

■チェック
・beat      ~を打ち負かす → ~に勝利する
・be elected     ~に当選する
・stunning     驚くべき
・upset victory     逆転勝利

■対訳
「トランプ氏が第45代米大統領に当選、クリントン氏敗北」

ドナルド・トランプ氏が、驚くべき逆転勝利で民主党のヒラリー・クリントン氏を破り、アメリカの第45代大統領当選を決めた。

■訳出のポイント
elect は 「~を選ぶ」 「~を選出する」 という動詞。
今日の場合は be elected と受動態で「~に選ばれる」「~に選出される」→「~に当選する」ということです。

stun は人を「驚かせる」「びっくりさせる」「動転させる」という動詞。この動詞 stun の現在進行形が形容詞化した stunning は「驚くべき」「びっくりするような」「度肝を抜かれる」といった意味になっています。

upset は本来「ひっくり返す」「転覆させる」「くつがえす」という動詞です。ここから、「転覆した」「ひっくり返った」→「番狂わせの」「混乱した」という意味の形容詞としてもしばしば登場します。

upset victory で「逆転勝利」「番狂わせの勝利」になります。

したがって、文末の in a stunning upset victory over Democrat Hillary Clintonの部分は直訳すると「民主党のヒラリー・クリントン氏に対する驚くべき逆転勝利で」つまり「驚くべき逆転勝利で民主党のヒラリー・クリントン氏を破り」ということです。

~私が購読している「毎日1分!英字新聞 mag2」からの引用です


⓷ 今回の大統領選結果

 民主党Clintonが228人の選挙人を、共和党Trumpが過半数270を超える279人の選挙人を獲得しました。青の州が民主党、赤の州が共和党が勝利州です。


   Electoral Votes は選挙人の数を表しています。Key Statesは「重要な州」という意味で、これらの州は多くの選挙人を持つ州であり、民主党、共和党のどちらに振れるか予想が難しかったとされます。見てわかるように、数パーセントの差で赤の共和党が勝利しているのがわかりますね。 州の名前は省略形が使われていますよ。➡Fla(Floridaフロリダ州), Mich(Michigan ミシガン州), N.H.(New Hampshire ニューハンプシャー州), N.C.(North Carolinaノースカロライナ州), Pa(Pennsylvaniaペンシルバニア州)

⓸ 役立つサイト
・バイリンガールチカさんのトランプとヒラリーのバトル英会話https://www.youtube.com/watch?v=INa7cf4sSe8


New York Times - Election page


CBSN NEWS (Live 中継でニュースが見れるサイト)


NHK World News
 



2016年11月4日金曜日

三者懇談にともなうテスト曜日変更について

来週、11月7日(月)~11月9日(水)の授業は、午前3限のみになりますので、下の内容を確認をして下さい。


2,3組→月、火の授業はなくなりますので、Vocabulary 5段①のテストを11月11日(金)に変更いたします。

4,5組→月曜日は通常授業がありますので、予定通り「6-2音読テスト」「6-2Angle作文テスト」を実施します。Vocabulary 5段①のテストについては、2,3組と同様11月11日(金)に変更したします。


Two Monkeys Were Paid Unequally: Excerpt from Frans de Waal's TED Talk

下のビデオを見て、本日配ったプリントに感想を英語で書きましょう。人間とオマキザルの間にどのような共通点が見られるかな?  https://youtu.be/HL45pVdsRvE 日本語で言いたいことが英語で言えないときは、下のサイトを使って、検索バーに日本語で言いたいフ...