1学期前半音読テストの結果ですが、L14よりもL1のスコアがアップした生徒は全体64人中35人でした。内訳は2,3組では23名、4,5組では13名でした。(←この差は何!?4,5組頑張ろう!)成績の課題点に入るテストです。
何度も何度も練習して、満点とりましょう!
この音読の評価ですが、評価と点数は以下の通りです。
A+        ➡6点(ボーナス点)
A        ➡5点
A- /
B+ ➡4点
B   /C+   ➡3点
B-  /
C    ➡2点
D           ➡1点
今回はAを満点としていましたので、頑張ってA+を取った生徒にはボーナス点を入れています。是非A+にどんどんチャレンジしよう!!!
今週は音読の基礎になる発音について学びました。雑な音読は間違った発音を定着させてしまう危険性があります。下の練習から学んだことを、毎回の音読で応用しましょう。
    ➡    FIRE(●)           KITCHEN(●)
    ➡ it's a FIRE(●) in the KITCHEN(●) 
Good luck, A3 students! 
0 件のコメント:
コメントを投稿