昇段単語トレーニングに加えて、英検の単語も中間テストに入ります。
3級を受験する生徒にとっては少し先取りにはなりますが、来年1月の全体受験ではほぼすべての生徒が3級を取得していると思いますので、がんばりましょう。
単語の正しい学習方法
①プリントの本文中のわからない単語は前後の文脈から推測するようにし、最後まで読んで、大まかな意味を理解する。
↓
②日本語訳を参考に内容が理解し、実際の問題を解き、答え合わせをする。
↓
③最後に下線が引かれている単語やフレーズの発音と意味を確認し覚える。
↓
結果 (As a result, you can remember the words longer!!!
注意:実際のコミュニケーションの場では、わからないときに辞書を引くことはできません。その場合、話しの流れや文脈から推測しなければなりません。時間がかかるかもしれませんが、上の覚え方の方がより長く記憶していられますし、単語以外のリーディングの力も伸びるので、覚え方に注意してください。
ダウンロード用
英検2級プリ① 英検準2級プリ①
英検2級プリ② 英検準2級プリ②
2016年5月20日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Two Monkeys Were Paid Unequally: Excerpt from Frans de Waal's TED Talk
下のビデオを見て、本日配ったプリントに感想を英語で書きましょう。人間とオマキザルの間にどのような共通点が見られるかな? https://youtu.be/HL45pVdsRvE 日本語で言いたいことが英語で言えないときは、下のサイトを使って、検索バーに日本語で言いたいフ...
-
Hello, everyone! 夏休みの課題の口頭瞬間英作文は1~25番までとします。 音声を聞き、言いたい内容を頭に思い浮かべながら、 正しいリズム で何度もリピートして、最終的に言えるようになりましょう。 チェックテストで夏のトレーニングの成果ができるよう、がんばって下...
-
課題:WESノートの提出 期限:来週9月6日(火)の授業 内容:以下の通り 2回目のWESノート課題内容は以下の通りです。 目標は完璧に書けるようになることではなく、 基本的な作文の仕方を理解し、次回今回できなかったことを少しでもできるようになること です。WES...
-
Hi, everyone. 本日の授業で英文(S+V)に I think や I don't think を付け加えて、有名人についてペアで意見を言う練習をしました。この歌は私が大学の時によく聞いた曲なのですが、本日の文法表現が多くつかわれています。復習にもなるので、...
0 件のコメント:
コメントを投稿